常呂産 手づくり山わさび おろししょうゆ味
山わさびを知っていますか?
山わさびは寒い地域の山に自生していることからこの名が付きました。
別名西洋わさび、ホースラディッシュとも呼ばれます。
実は市販のチューブ入りわさびの原料の多くは
山わさびを使用しているのです。
原材料表示を見ると”西洋わさび”の表記があります。
辛さは本わさびの約1.5倍以上。
しかし自生力が強いため、本わさびに比べて
価格が大変安いのです。
知床うまいぜで扱う山わさびは、常呂産山わさびを
辛さや風味を損なわないように丁寧にすりおろし、
鰹だしと本醸造醤油で味付けをし仕上げました。
そだねーで有名になったカーリングの聖地、あの常呂町です。
普段、本わさびを使うのと同じ用途に違和感なくマッチします。
お肉と一緒に食べるのも良し。
冷奴に乗せて食べるのも良し。
焼き魚、お刺身と一緒に食べるのも良し。
あつあつご飯やおにぎりの具としても美味しいです。
山わさびを一度食べてみてください!
発送は佐川急便の冷凍便にてお届けいたします。
送料は、1回のお届けで下記金額をいただきます。
(クール料金込)
北海道 | 1,150円 |
東北 関東 | 1,450円 |
信越 北陸 東海 | 1,550円 |
関西 | 1,600円 |
中国 四国 | 1,650円 |
九州 | 1,750円 |
沖縄 離島 海外 | 配送不可 |