知床羅臼産 時鮭の半身。 サイズ:900g
時鮭とは、ときしらずと呼びます。
鮭は基本秋に獲れますが、夏に水揚げもします。
産卵期の秋鮭と違い、脂がたっぷりとのっています。
時鮭は、時知らず。
季節外れの夏に獲れるということからこの名が付きました。
素敵な名前ですよね。
知床羅臼産の時鮭は、脂のノリが違います。
知床民はこの時鮭を、
ちゃんちゃん焼きにしたり、
汁物にしたりします。
でもやっぱり、私は炭火焼が好き!
じっくりと網の上で焼き上げます。
時鮭は、ねかさずに水揚げしたらすぐにさばきます。
軽く塩をふっておくだけです。
ですから、
焼き上がってもパサパサせずにみずみずしく
ほっこりとした旨味が特徴的です。
醤油もいいんですが、私はハーブで味付けするのが大好物。
鮭本来の味にハーブは、すんなりと違和感なくマッチします。
食べた瞬間に、素直に美味しい!と叫びたくなるほどに美味しい!
半身で900gと量は多いのですが、4切れほどに切り分けています。
1切れずつおうちの魚焼きコンロで焼くのも良し。
キャンプで、炭火台で一気に焼くのも良し。
どうしても食べて欲しいお魚です。
発送は佐川急便の冷凍便にてお届けいたします。
送料は、1回のお届けで下記金額をいただきます。
(クール料金込)
北海道 | 1,150円 |
東北 関東 | 1,450円 |
信越 北陸 東海 | 1,550円 |
関西 | 1,600円 |
中国 四国 | 1,650円 |
九州 | 1,750円 |
沖縄 離島 海外 | 配送不可 |